2025年 9月

  • 9月9日(火) 児童集会
    2025.09.09 10:01:20
      児童集会を行いました。

    校長先生から週末に行われるだんじり祭りについて、みんなが楽しい祭りになるように考えて行動してほしいとお話がありました。

    生活指導からは4点。

    ①あいさつ ②心があたたかくなる言葉づかい ③放課後の遊び方 ④だんじり祭りについて それぞれにお話と注意がありました。

    図書委員会からは読書カードの取り組みについてお話がありました。

    児童会代表委員会は、相手を思いやることについて、様々なシュチュエーションの寸劇を披露してくれました。

    心があたたかくなる「ぽかぽかことば」を日常でも使っていきたいですね。

  • 春木中学校区 ’’届けよう、服のチカラ’’プロジェクト
    2025.09.06 09:45:00
    春木中学校では、‘’届けよう、服のチカラ‘’プロジェクトに参加し、ご家庭にある子ども服を回収し、ユニクロを通して世界の難民に服を届けてもらうことになりました。春木中学校から依頼があり、大芝小学校・大芝幼稚園にも服の回収場所を設けることになりました(小学校は職員室前、幼稚園は玄関です)。
    ご家庭で不要になった子ども服がありましたら、回収プロジェクトにご協力をお願いいたします。
      回収可能な服、不可能な服は以下の通りです。

    回収できる服:
    ・赤ちゃんサイズから160 cmまで
    ・冬服でも夏服でもOK
    ・ユニクロ、GU以外の服でもOK

    回収できない服:
    ・汚れや破れている服
    ・下着、靴下、帽子、アクセサリー
    ・迷彩柄、ドクロ、血などの戦争をイメージさせる服