* このホームページに掲載されている情報の権利はすべて岸和田市立 大芝小学校に帰属します。* 各ページに掲載の写真及び記事などの無断転載を禁止します。
Copyright© 2008 Kishiwada Oshiba Elementary school. All rights reserved.
平素は学校教育活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、みだしのことにつきまして連絡させていただきます。
平素は学校教育活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、みだしのことにつきまして連絡させていただきます。
【5月25日(月)から29日(金)について】
●各クラスのAチーム、Bチーム
1年生:出席番号1~16(Aチーム)、出席番号17~(Bチーム)
2年生:出席番号1~12(Aチーム)、出席番号13~(Bチーム)
3年生:出席番号1~16(Aチーム)、出席番号17~(Bチーム)
4年生:出席番号1~21(Aチーム)、出席番号22~(Bチーム)
5年生:出席番号1~18(Aチーム)、出席番号19~(Bチーム)
登校日(授業日):
<Aチーム>5月25日(月)、28日(木)
<Bチーム>5月26日(火)、29日(金)
時間帯:8時30分から10時30分(1年生から5年生)
できるだけ、8時10分から25分の間に登校してください。
※こども広場はあります。(29日(金)まで)
※幼稚園アフタースクールはあります。
※チビッコホームの開設は13時です。
【6月1日(月)から6月8日(月)について】
全ての学年で分散登校し、授業を行います。(給食もあります。)
1年生の集団下校は6月2日までです。
授業日:
<Aチーム>
6月1日(月)、3日(水)、5日(金)
<Bチーム>
6月2日(火)、4日(木)、8日(月)
時間帯:8時30分から13時05分(1年生から5年生)
※1日、2日は1年生の下校時間は11時40分です。(給食はありません)
【6月9日(火)から6月12日(金)について】
全ての学年で分散登校し、授業を行います。(給食もあります。)
授業日:<Aチーム>
6月9日(火)、11日(木)
<Bチーム>
6月10日(水)、12日(金)
時間帯:8時30分から14時25分(1年生から3年生)
8時30分から15時15分(4年生から6年生)
※6月1日より、チビッコホームは8時30分から利用可能です。
(分散登校の後の利用も可能です。)
※チビッコホームの登録がない児童で、居場所が確保できない児童については、相談ください。ただし、給食はありません。
6月15日(月)以降については、通常授業を実施します。
本校ホームページにも掲載させていただいております。ご覧ください。
ご心配とご迷惑をおかけしています。よろしくお願いします。
平素は学校教育活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、みだしのことにつきまして連絡させていただきます。
【5月25日(月)から29日(金)について】
授業日となります。(授業を行います)
●各クラスのAチーム、Bチーム
6年生:出席番号1~15(Aチーム)、出席番号16~(Bチーム)
授業日:
<Aチーム>5月25日(月)、28日(木)
<Bチーム>5月26日(火)、29日(金)
時間帯:8時30分から12時15分
できるだけ、8時10分から25分の間に登校してください。
持ち物:6年生の国語、算数、理科の教科書(5年生の時のものは必要ありません)、なわとび、お道具箱、ハンカチ、タオル
時間割:国語、算数、理科、総合
【6月1日(月)から6月12日(金)について】
分散登校し、授業を行います。(給食もあります。)
登校日:
<Aチーム>
6月1日(月)3日(水)、5日(金)、9日(火)11日(木)
<Bチーム>
6月2日(火)、4日(木)、8日(月)、10日(水)、12日(金)
時間帯:8時30分から15時15分
6月15日(月)以降については、通常授業を実施します。
本校ホームページにも掲載させていただいております。ご覧ください。
ご心配とご迷惑をおかけしています。よろしくお願いします。
平素は学校教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、見出しの件につきまして岸和田市教育委員会より指示がありましたので連絡させていただきます。
【5月25日(月)から5月29日(金)について】
①週2回程度の登校日を設定する。
(以前お知らせした登校方法と変わりません。)※分散登校について
Aチーム、Bチームに分かれての登校です。
ただし、6年生は登校日ではなく授業日として実施します。
登校する日にち、曜日は変わりませんが授業時間が増えます。
②5月29日(金)まで子ども広場を実施します。
幼稚園アフタースクールも実施します。
③チビッコホームは13時以降開設します。
【6月1日(月)から6月12日(金)について】
①全ての学年で分散登校し、授業を行います。(給食も実施します)
※1年生は6月3日(水)からの提供となります。
②チビッコホームは朝8時30分から開設します。分散登校後の利用も可能です。
③チビッコホームの登録がなく、児童の居場所が確保できない場合は学校へ相談ください。
※③の児童に関しては給食の提供がありませんのでご注意ください。
【6月15日(月)以降について】
①通常授業を実施する。
詳細については下記のファイル、岸和田市のホームページを確認ください。
保護者の皆さまへ
平素は学校教育活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。来週月曜日から分散での登校日が始まります。
●各クラスのAチーム、Bチーム
1年生:出席番号1~16(Aチーム)、出席番号17~(Bチーム)
2年生:出席番号1~12(Aチーム)、出席番号13~(Bチーム)
3年生:出席番号1~16(Aチーム)、出席番号17~(Bチーム)
4年生:出席番号1~21(Aチーム)、出席番号22~(Bチーム)
5年生:出席番号1~18(Aチーム)、出席番号19~(Bチーム)
6年生:出席番号1~15(Aチーム)、出席番号16~(Bチーム)
登校日:<Aチーム>
5月18日(月)、21日(木)、25日(月)、28日(木)
<Bチーム>
5月19日(火)、22日(金)、26日(火)、29日(金)
時間帯:8時30分から10時30分
できるだけ、8時10分から25分の間に登校してください。
1年生は11日同様集団下校をします。
ご理解とご協力をお願いします。
※登校日は出席日数には入りませんが、欠席される場合は電話連絡をお願いします。
(登下校の安全確認のため)
※登校後(10時30分以降)「子ども広場」を利用される場合は連絡帳などで
必ずお知らせください。
(「チビッコ」を利用される場合も)事前にお知らせいただいている場合はけっこうです。
※1年生の保護者様
学年だよりの中でお道具箱を持ってくるように連絡しましたが、雨の場合無理をせず後日持ってきてください。