* このホームページに掲載されている情報の権利はすべて岸和田市立 大芝小学校に帰属します。* 各ページに掲載の写真及び記事などの無断転載を禁止します。
Copyright© 2008 Kishiwada Oshiba Elementary school. All rights reserved.
平素は学校園の運営にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。このたび、10日(日)まで学校園の臨時休業を延長いたします。
また、11日(月)以降の取扱い(始業式や入園式を含む)につきましては、大阪府の方針や要請を踏まえ、決定次第お知らせいたします。
なお、7日(木)と8日(金)も「子ども広場」は実施します。詳しくはこちらを確認ください。
【夏季休業については】
「7月21日~8月24日」を「8月8日~8月23日」に変更します。
・1学期終業式 8月 7日(金)
・2学期始業式 8月24日(月)
詳細についてはこちらの資料を確認ください。よろしくお願いします。
平素は学校教育活動にご協力とご支援賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、見出しの件ですが、テレビ岸和田・大阪府教育委員会より連絡がきていますのでお知らせします。
テレビ岸和田
テレビ放送を実施します。
4月23日(木)より14時~
4月29日(水)まで14時~まで同時刻で放送予定です。(内容は同一のものです。)
4月30日(木)以降は内容を随時変更して放送します。
大阪府教育庁ホームページ
「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunennbetukatei/index.html
大阪府教育センター
「臨時休業中の学習支援のページ」
平素は学校教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
「就学奨励制度のお知らせ」を2年生から6年生の児童には、教科書、プリント類と一緒に配布します。
教科書配布について(4月17日と4月20日)
1年生には5月7日(木)に配布します。
申請受付は5月14日(木)~5月29日(金)です。
申請は毎年必要ですのでお忘れないようよろしくお願いします。
詳細は下記のお知らせか岸和田市のホームページでも確認できます。
岸和田市ホームページ
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/63/r02syuugakusyourei.html
平素は学校教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルスの影響により、5月6日まで臨時休業となっています。
岸和田市教育委員会より連絡があり、教科書、プリントを配布することとなりました。
つきましては、感染症予防のため、下記の日程で配布させていただきたいと思います。
ご質問・ご相談ありましたら、連絡ください。ご迷惑とご心配をおかけしておりますが、
よろしくお願いいたします。
配布日時:4月17日(金)
9時ー11時 2・3・4年生
10時ー12時 5・6年生
13時ー15時 2・3・4年生
14時ー16時 5・6年生
4月20日(月)
9時ー11時 2・3・4年生
10時ー12時 5・6年生
13時ー15時 2・3・4年生
14時ー16時 5・6年生
場所:体育館
なお、感染拡大防止のため下記の事項への協力をお願いします。
①各家庭保護者1名の来校でお願いします。
②マスクの着用にご協力ください。
③教科書などをいれるための袋(バック)などをお持ちください。
④車での来校も可能ですが、裏門(体育館側)から安全に十分注意して来校ください。
上記の日時で難しい場合やご相談がある場合は学校まで連絡ください。
※1年生に関しては配布物はありません。
※幼稚園でも両日9時ー16時の間にお手紙を配布していますので、お立ち寄りください。
平素は学校教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルスの影響により、学校園の臨時休業が続いており、
4月10日の学級委員選出(2年から6年)と24日のPTA総会を延期することとなりました。
次の予定が決まり次第メール・ホームページにて連絡させていただきます。
ご迷惑とご心配をおかけしておりますが、よろしくお願いします。